評議員会

 平成29年5月26日 ルポール讃岐

 平成29年度PTA歓送迎会開催

  お子様連れで、初めての参加でも大丈夫な雰囲気の歓送迎会です。

 スローガンの亀阜ハート~輝く笑顔のために~を意識しなくとも笑顔で親睦が進みました。

 なかなかゆっくり先生とお話しする機会がなく、良い意見交換の場にもなりました。

「150周年まであと5年。歴史の1ページを刻みましょう!」でファイナル。

○平成29年4月1日委員長会開催

  新年度8委員会中6位委員会で、委員長さ

 んが交代となります。初顔合わせの方も多

 く、和やかに一人一役決めについて、総会

 後の委員会開催等話し合いました。

平成28年6月17日

第2回亀阜小学校PTA・教育後援会 評議委員会開催

PTA本会、教育後援会、各委員会報告

HP活用、挨拶運動、バザーの振り返り等協議。

広報委員会

 平成29年5月23日

 高松市PTA連絡協議会 広報紙コンクール優良賞 受賞

 平成29年6月3日

 香川県PTA連絡協議会 広報誌コンクール特別賞 受賞

平成28年5月24日

高松市PTA連絡協議会総で、広報紙コンクール優良賞受賞

教養文化委員会

○第5回家庭教育学級 『風邪の季節のアロマスプレー&鼻孔クリーム』

2月17日(金)10時~11時30分実施

アロマテラピーインストラクラー 欄所直扶氏を講師としてお招きし講座開催。

抗菌・抗ウイルス作用の期待できるハーブや精油を使ってのアロマスプレー・抗炎症作用の期待できる精油を入れた鼻孔クリーム作りをしました。

アロマの知識をご講話いただき、手順に沿って丁寧に分かりやすくご説明いただきました。

アロマの楽しさはさることながら、部屋中のアロマの香りで心がリラックスできました。

参加者からは、ひとりでは始められないので参加でき良かった。実用性ある内容で楽しかった、これからの花粉の季節に役立ちそう。という感想もいただきました。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

今後とも教養文化委員会の活動にご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願い申し上げます。 

 ○第3回家庭教育学級 『森のかおるツリーアレンジ』

 11月25日(金)10時~12時実施

    ヨーロピアンフラワーデザイン連盟講師 赤尾美枝先生を講師としてお招きし、講座を

  開催しました.

    モミ・スギ・クジャクヒバなど芳しい香りに包まれながら木の実・綿花をたくさん使い         ツリー作りに挑戦しました。

   円錐のアウトラインにはみ出さないようにスギをさして形成していく作業が苦戦しまし       たが、丁寧なアドバイスいただき素敵で可愛らしいクリスマスツリーが完成しました。

     スギやモミの木には消臭・防菌作用がありリフレッシュでき、レモンユーカリは、蚊除・      虫除け作用があるということ。また水やり不要でドライになる様子をゆったりと楽しめ        ると分かりやすく教えていただきました。毎日、時間に追われるお忙しい日々ですが、        少しだけご自分の楽しい時間を作っていただきました。

     ご参加いただいたみなさま、事前準備からお世話になりました役員さま心よりお礼申            し上げます。

     今回、定員13名を上回る多数の参加申し込みを頂きました。厳選なる抽選の結果              ご参加できなかった方、大変申し訳なく、残念に思っております。

      今後も皆さんにご参加していただける学級を開催していきたいと思いますので、今            後とも教養文化委員会の活動にご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願い            申し上げます。

○第2回家庭教育学級 

『みんなで楽しく運動能力アップ』

 亀阜小学校PTA教養文化委員会

  9月3日(土)9時30分から12時実施

 たけのこ体育教室代表の安部武矩先生を

 講 師としてお招きし、亀阜にこにこランド委員会と共催し開催。

 前半は、じゃんけんゲームや忍者ゲームなど遊びながら運動レッスン後半は、チーム対抗でリレー、ドッチボール、全員で鬼ごっこ、ストレッチ等体育館全体を使って実践練習を指導いただきました。楽しみながら体を動かすコツや技術を知り、今年の運動会に活かせそうな貴重な経験ができた講座でした。ご参加くださったお子様・サポートいただいた保護者の皆様暑い中お疲れ様でした。

保健体育委員会

○保健体育委員会 『PTAスポーツ大会の事前練習』6月4日(日)9時半~

 

 亀阜小学校体育館でPTAスポーツ大会の事前練習を行い、43名が参加しました。

 対戦ブロックのくじ引きやルール説明、ウォーミングアップを兼ねての模擬試合を和気藹々とした雰囲気の中で行いました。

 また、学年を超えての交流を図ることができました。

  

本番は17日(土)です。参加を予定されている方は12時50分に体育館に集合してください。

 ※ 運動しやすい服装、室内用シューズ、タオル、飲み物等各自でご準備してください。

厚生委員会

○厚生委員会 第5回テトラパック・インクカートリッジ梱包作業
 厚生委員会では、年5回のベルマーク集計作業と、年8回のテトラパック・インクカートリッジ梱包作業があります。
 今回は11月7日10時より若草教室にて委員4名・副委員長2名・委員長、計7名が出席、テトラパック・インクカートリッジ梱包作業を行いました。
 皆さんがご提出下さったテトラパック。今回はこれだけ集まりました!ありがとうございます。
ここでお願いが2つあります。
①テトラマークを切り取らないで下さい。対象外になってしまうことがあります。
②カビの原因になるため、洗浄・乾燥をしっかりとお願い致します!

 パックの裏面が白いものとアルミのものに分け、さらにテトラマークの確認をし、専用の回収箱に隙間なくキッチリ詰めていきます。今回は白パック23.2kg、アルミ10.7kg、混合10.7kgの計3箱を、テトラパック回収センターへ発送出来ました。これらは後日、ベルマーク点数として加算されます。多い時は1000点、つまり1000円分に相当する点数を稼ぐことが出来ます!
 
 お陰様で昨年度はベルマーク点数が121,112点も集まり、香川県269校中第11位でした。
黒板消しクリーナー、電動鉛筆削り、ソフトバレーボール、ラグビーボール、ドッジボールを購入することが出来ました。ありがとうございました。
 今後とも、皆様のご協力をお願い致します。

読み聞かせ委員会

○昼休みの読み聞かせ(13:10~13:30)
読書室で、絵本の読み聞かせをします。
朝の読み聞かせと違って、担任の先生はいません。でも仲良しの友だちと手をつないで見たり、立って見たり。
少し違った雰囲気の中、低学年中心にたくさんの子どもたちが集まってくれました。

○朝の読み聞かせ活動(8:20~8:40)

各教室で委員一人で絵本の読み聞かせを行っています。
子どもたちは、ドキドキわくわく絵本に興味津々‼
高学年では、少し長いお話をしたり、朗読をしたりすることも、、、。
子どもたちだけでなく委員の皆さんもこの時間を楽しみにしています。

にこにこランド委員会

○にこにこランド委員会 『昔遊びを楽しもう』

 

1月20日(土)亀阜コミュニティセンターにて、香川大学児童文化研究会の生徒さんたちが子どもたちと一緒に紙コップけん玉とタケコプターを作って遊んでくれました。

育成委員会(子ども会育成会)

○夏のわくわく体験 (育成委員会)
~ とにかくあそぼう!!夏わくだ!!

 水陸両方夏わくをたのしもう!宿題なんか後回し!! ~

 最高気温34度、夏真っ盛りの7月22日、子ども会育成会による夏のわくわく体験が開催されました。
冷たいプールでは、子どもたちの元気な歓声があがっていました。そのほか、ソフトドッジボール、さかな釣りゲーム、シャボン玉、水鉄砲、おやじの会による昔遊びが用意され、夏の1日をみんなで元気に笑顔ですごしました。
思いきり遊んで汗をかいたあとのかき氷は、長い行列ができるほど大好評でした。


○活動報告

  平成29年6月24日
小学校体育館にて第2回育成会長・副会長会及び子ども会長会を開きました。
 夏休みに開催の『夏のわくわく活動』の話しを主に、地域の皆さまと一緒に汗を流すラジオ体操においては第二体操がよくわからないという声からみんなで実際やりながら確認しました。